2025/07/10 楠川トイレ設置!花は種類も数も豊富に!!
2025/07/10
※7月10日撮影
7月になり、園内は花の種類も数も多くなってきました。
この時期は小さい花が多く、周りの草木もそれほど大きくないので
見つけやすいのではないでしょうか。
話題のサンカヨウももうしばらく楽しめそうです。
大当たりではありませんが、コバイケイソウも目立つようになりました。
チングルマは花、果穂どちらも楽しめるようになってきました。
ワタスゲもフワフワになってきて、風に揺れる姿はとても涼しげです。
気温は涼しいですが、紫外線がとても強いので体感は暑め。
夏山らしく、急な雨も降るようになってきていますので、雨具は必ずお持ちください。
残雪箇所もわずかにありますが、ゆっくり注意して歩けば問題ないレベルです。
また楠川のトイレも設置しましたので、こちらもご利用ください。
自然園の情報はSNSやライブカメラでも確認できます。
◯栂池自然園公式サイト
@shizenen
○栂池自然園ライブカメラ
https://www.vill.otari.nagano.jp/www/contents/1001000000038/index.html
@skiday_livecam
◯Supported by columbia
https://www.columbiasports.co.jp/shop/default.aspx
@columbia_jp